最御崎寺の御朱印と御影
四国八十八ヶ所霊場 御朱印

四国八十八ヶ所霊場
御朱印
四国八十八ヶ所霊場 御影

四国八十八ヶ所霊場
御 影
四国霊場 開創1200年記念 御影

開創1200年記念
御 影

高知の神社・仏閣
最御崎寺(ほつみさきじ)
【最御崎寺の紹介サイトへ】

住所/〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町4058-1
TEL/0887−23−0024
アクセス
★電車/土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「奈半利(なはり)」駅より
     高知東部交通バスで「室戸岬」バス停下車 徒歩約30分
★車/高知自動車道「南国」ICより約2時間
駐車場/約10台(無料)
     最御崎寺遍路センターは宿泊者のみ無料
拝観料/無料
納経所/7:00〜17:00
●第23番札所 薬王寺(やくおうじ)から約75km
●第25番札所 津照寺(しんしょうじ)まで約7km

仁王門
仁王門
本堂
本堂

真言宗豊山派。本尊は虚空蔵菩薩。四国八十八ヶ所第24番札所。
正しくは室戸山(むろとざん)明星院(みょうじょういん)最御崎寺(ほつみさきじ)という。()

大師堂
大師堂
鐘楼堂
鐘楼堂

室戸岬で東西に対峙している第26番札所金剛頂寺(こんごうちょうじ)が「西寺」と呼ばれ、最御崎寺は「東寺」と呼ばれている。807年(大同2年)嵯峨天皇の勅願により弘法大師が創建した。
室町時代初期、足利尊氏が土佐の安国寺とし、江戸時代には藩主山内氏が再興した。()

鐘石
鐘石
納経所
納経所

(左上)鐘石 空海の七不思議。
斑れい岩で、小石で叩くと鐘のように音を発し、この響きは冥土まで届くと言われ、俗に鐘石と呼ばれている。()

鐘つき堂
鐘つき堂
お迎え大師
お迎え大師

霊宝殿には、国指定重要文化財の木造薬師如来坐像、木造月光菩薩立像、石造如意輪観音半跏像が安置され、中でも如意輪観音半跏像は日本で唯一大理石で作られていることで有名である。()

寺号碑
寺号碑
仁王門
仁王門
多宝塔
多宝塔
境内(中央は本堂、左が大師堂)
境内(中央は本堂、左が大師堂)




HOME TOP BACK LINK