![]() 西国三十三所 |
![]() 洛陽三十三所 |
![]() 都七福神 |
![]() 西国三十三所御詠歌 草創1300年記念印 |
【行願寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒604-0991 京都市中京区寺町通竹屋町上る行願寺門前町17
|
|
![]() 山門 |
![]() 本堂 |
天台宗の尼寺。西国三十三所観音霊場第19番札所、洛陽三十三所第4番札所、尼寺三十六所霊場第9番札所、神仏霊場京都34番。 |
![]() 本堂 |
現在の本堂は江戸時代1815年に建てられたもので、堂内には上人作と伝えられる本尊千手観音像が安置されている。 |
![]() 本堂提灯 |
![]() 鐘楼と鎮宅霊符神堂 |
境内には、都七福神巡りの一つになっている |
|
![]() 寿老人新堂 |
![]() 七福神像 |
![]() 愛染堂 |
![]() 加茂大明神五輪塔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |