![]() 四国八十八ヶ所霊場 御朱印 |
![]() 四国八十八ヶ所霊場 御 影 |
![]() 開創1200年記念 御 影 |
【観音寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒779-3123 徳島市国府町観音寺49-2
|
|
![]() 仁王門 |
![]() 本堂と大師像 |
高野山真言宗。正しくは |
![]() 本堂と仁王門 |
寺伝によると741年、聖武天皇の勅命により行基が勅願道場として本寺を建立、816年に弘法大師が巡錫した際に本尊として千手観音像、脇侍に不動明王と毘沙門天を刻んで安置、現在の寺名に改めたとされる。 |
![]() 大師堂 |
![]() 大師堂扁額 |
![]() 寺号碑 |
![]() 八幡大神宮(国府八幡)・惣社大御神(阿波総社宮) |
![]() 秋葉神社・八坂神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |