![]() 四国八十八ヶ所霊場 御朱印 |
![]() 四国八十八ヶ所霊場 御 影 |
![]() 開創1200年記念 御 影 |
【立江寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒773-0017 小松島市立江町字若松13
|
![]() 多宝塔と仁王門 |
高野山真言宗。本尊は延命地蔵菩薩。四国八十八ヶ所第19番札所。 |
![]() 仁王門 |
![]() 本堂 |
747年、聖武天皇の勅願で、行基菩薩が光明皇后の安産の念持仏として一寸八分の本尊延命地蔵尊を彫り、伽藍を建立、開基した。 |
![]() 大師堂 |
![]() 鐘楼堂 |
戦国時代には天正の兵火によって本尊を残し焼失したが、徳島初代藩主蜂須賀家政の篤い帰依を受けて現在の地で再建された。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |