![]() 西国三十三所 |
![]() 西国三十三所御詠歌 |
![]() ぼけ封じ近畿十楽観音霊場 |
![]() 摂津国八十八ヶ所霊場 |
![]() 摂津三十三ヶ所観音霊場 |
総持寺 |
【総持寺のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒567-0801 大阪府茨木市総持寺一丁目6-1 |
|
![]() 仁王門 |
![]() 大師堂 |
高野山真言宗。山号は |
![]() 寺号標 |
![]() 寺号標 |
![]() 寺号標 |
![]() 金堂 |
![]() 本堂 |
開祖は |
|
![]() 不動堂 |
![]() 浄財箱 |
![]() 包丁塚 |
![]() 本堂扁額 |
![]() 本堂 |
![]() 普悲観音像 |
![]() 観音堂 |
![]() 鎮守社 |
![]() 開山堂 |
山蔭は「庖丁の祖」と仰がれる料理の達人でもあり、童子を手料理で千日間もてなしたとし、当寺は庖丁の寺としても著名。また本尊は子供の頃の山蔭を救ったことや、兵火から逃れたことから「子育て観音」「火除け観音」としても信仰される。 |
|
![]() 閻魔堂 |
![]() 東門 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |