龍安寺の御朱印
御朱印

京都の神社・仏閣
龍安寺
【龍安寺のサイトへ】

住所/〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13
TEL/075−463−2216
アクセス
★電車/JR、近鉄「京都」駅から市バス「立命館大学前」下車徒歩7分
      阪急「大宮」駅から市バス「立命館大学前」下車徒歩7分
      京阪「三条」駅から市バス「龍安寺前」下車すぐ
      京福電鉄「龍安寺」駅下車徒歩7分
★車/名神「京都南」ICより約25分
駐車場/石庭拝観者に限り1時間無料
拝観料/500円
拝観時間/8:00〜17:00(3〜11月)  8:30〜16:30(12〜2月)

参道
参道
山門
山門

臨済宗妙心寺派。山号は大雲山。
1994年に世界文化遺産に登録された。
もと徳大寺家の別荘を1450年に管領細川勝元が譲り受け寺地とし、妙心寺義天玄承(ぎてんげんしょう)を開山として創建された。()

庫裡
庫裡
屏風(寺西乾山筆)
屏風(寺西乾山筆)
方丈
方丈
弁天堂
弁天堂

応仁の乱により焼失したが、1499年に細川政元が再興し、その後は名僧が相次いで住し、豊臣秀吉や徳川氏も寺領を寄付するなどして、最盛時には塔頭23を数えるほど栄えた。
しかし、1797年に火災に遭い、その後次第に再建されたが、盛時の寺観は復興していない。現在の方丈(本堂)は1606年に造営された西源院方丈を移築したもの。()

鏡容池
鏡容池
塔頭大珠院・鏡容池
塔頭大珠院・鏡容池

石庭
石庭
石庭
石庭

石庭 方丈南側の枯山水庭園(史跡・特別名勝)。
二方を油土塀で囲み、東西25メートル、南北10メートル余の長方形の白砂の庭に15個の石を5・2・3・2・3に配置したもの。これは一般に、虎の子渡しの名で知られている。()

石庭
石庭
石庭
石庭
ミニ石庭
ミニ石庭
回遊式庭園
回遊式庭園

駅名標
駅名標
嵐電・龍安寺駅
嵐電・龍安寺駅



HOME TOP BACK LINK