![]() |
龍安寺 |
【龍安寺のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13 |
|
![]() 参道 |
![]() 山門 |
臨済宗妙心寺派。山号は大雲山。 |
![]() 庫裡 |
![]() 屏風(寺西乾山筆) |
![]() 方丈 |
![]() 弁天堂 |
応仁の乱により焼失したが、1499年に細川政元が再興し、その後は名僧が相次いで住し、豊臣秀吉や徳川氏も寺領を寄付するなどして、最盛時には塔頭23を数えるほど栄えた。 |
|
![]() 鏡容池 |
![]() 塔頭大珠院・鏡容池 |
![]() 石庭 |
![]() 石庭 |
石庭 方丈南側の枯山水庭園(史跡・特別名勝)。 |
|
![]() 石庭 |
![]() 石庭 |
![]() ミニ石庭 |
![]() 回遊式庭園 |
![]() 駅名標 |
![]() 嵐電・龍安寺駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |