葵祭 |
2024年秋季限定 |
相生社 |
下鴨神社 |
【下鴨神社のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
|
|
世界文化遺産石碑 |
社号碑と一の鳥居 |
正式名は |
二の鳥居 |
二の鳥居(2010年賀) |
東西の二殿の本殿はともに国宝。 |
|
楼門 |
拝殿 |
2010年賀大絵馬 |
2014年賀大絵馬 |
神服殿と舞殿 |
御手洗川と輪橋(そりはし) |
御子神、玉依媛命は山城国『風土記』などに、鴨川で禊(みそぎ─身を清める儀式)をされているときに、上流より流れ来た丹塗の矢を拾われて床におかれたところ、矢は美しい男神になられ、結婚された。そしてお子をお生みになったとの神話が伝えられているので、古くから縁結、子育ての神さまとして信仰されている。 |
|
式年遷宮御料お白石 |
大炊殿 |
言社(えとのお社) |
橋殿 |
干支のお社の大国主命は7つの名前を持ち、名前ごとに神社が祀られている。 |
|
舞殿(2019年賀) |
舞殿(2019年賀) |
御手洗(みたらし)・直澄(ただす) |
奈良の小川の御手洗 |
(右上)奈良の小川の御手洗 古くからナラ林を流れる小川というところから「奈良の小川」と和歌に詠まれ有名になったところ。 |
|
御手洗社 |
御手洗池・みずみくじ |
(上)御手洗社 夏の土用になると清水に足をひたし無病息災を祈る。 |
相生社神額 |
相生社(えんむすびのお社) |
(上下)相生社 縁結びの神様・ |
|
連理の賢木 |
細殿(2019年賀) |
糺の森 |
「第一蹴の地」石碑 |
境内を取り囲んでいる森全体が史跡「 |
|
祓社 |
さざれ石 |
狂言奉納 |
牛車 |
(上)葵祭 下鴨神社と上賀茂神社( |