元祇園梛神社の御朱印
梛神社 御朱印

梛神社
隼神社 御朱印

隼神社

京都の神社・仏閣
元祇園梛(もとぎおんなぎ)神社
【元祇園梛神社のサイトへ】

住所/〒604-8821 京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
TEL/075−841−4069
アクセス
★電車/JR「京都」駅より市バス「壬生寺道」バス停下車すぐ
    阪急電車「大宮」駅下車 徒歩約10分
★車/名神「京都南」ICから約20分
駐車場/なし
拝観料/無料  境内自由

正面鳥居
正面鳥居
北鳥居
北鳥居

梛神社は平安時代に疫病の流行を鎮めるため、播磨国広峰より牛頭天王を勧請し鎮疫祭を行った。この時その神輿を梛の林中に置いて祀ったことがこの神社の始まりという。のちに今の祇園社(八坂神社)に遷座されたことから、「元祇園社」と呼ばれるようになった。
隼神社は延喜式神名帳にも名が残る由緒ある神社であり、1918年(大正7年)に梛神社の境内へ遷座した。このため二つの神社の本殿が横に並ぶようになった。()

梛神社(左)・隼神社(右)
梛神社(左)・隼神社(右)

(左上)梛神社 御祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)、配祀神に稲田姫命(いなだひめのみこと)宇賀御魂命(うがのみたまのみこと)瓊々杵尊(ににぎのみこと)伊弉冉尊(いざなみのみこと)菅大神(すがおおかみ)誉田別尊(ほんだわけのみこと)蘇民将来(そみんしょうらい)を祀る。
後に八坂の郷に御遷座のとき、当地の住人は花を飾った風流傘を立て、棒を振り、楽を奏して神輿を送った。これが祇園会の起源ともいわれ、古来より祇園会に傘鉾の役人は壬生村より出る定めになっていると伝えられる。
(右上)隼神社 御祭神は隼大神(はやぶさおおかみ)武甕槌神(たけみかづちのかみ))、配祀神に経津主神(ふつぬしのかみ)塩土神(しおつちのかみ)手力男神(たぢからおのかみ)を祀る。()

摂社田中神社
摂社田中神社
稲荷社
稲荷社



HOME TOP BACK LINK