![]()  | 
 
廣峯神社  | 
  【廣峯神社の紹介サイトへ】 | 
|---|---|
| 
    住所/〒670-0891 兵庫県姫路市広嶺山52
     | 
 |
![]() 鳥居  | 
  ![]() 参道  | 
 
| 
    広峰山の頂上(標高約300m)に鎮座する。733年右大臣・吉備真備公により創建される。主祭神は  | 
 |
![]() 表門  | 
  ![]() 表門から姫路市街  | 
 
![]() 拝殿  | 
  ![]() 御田植祭田植えの後  | 
 
| 
    (左上)拝殿 国指定重要文化財。桃山時代建立。現在の建物は1626年姫路城主本多忠政が再建したもの。  | 
 |
![]() 拝殿と本殿  | 
  ![]() 摂社・末社  | 
 
| 
    (左上下)本殿 室町時代中期の様式をもち、中央七間に神殿と仏間を交互においた神仏習合の建物。現在の建物は1444年再建されたもの。  | 
 |
![]() 本殿  | 
  ![]() 本殿裏の九つの穴  | 
 
| 
    (上)九つの穴   | 
 |