![]() |
|
---|---|
住所/〒869-1811 熊本県阿蘇郡高森町草部2175 |
![]() 正面鳥居 |
![]() 下り参道石段・拝殿 |
主祭神は |
![]() 拝殿 |
![]() 拝殿神額 |
御祭神は |
![]() 拝殿・本殿 |
![]() 本殿欄間 |
|
|
![]() 神楽殿 |
![]() 正面鳥居 |
![]() 下り参道石段 |
![]() 本殿脇障子 |
![]() 御神木の枝 |
天正年間(1573〜1592年)には豊後の大友氏が肥後に侵攻し、社領は略奪され権大宮司家は一時祠官家を離れて村民の中に身を潜めた。 |
![]() 塩井社鳥居 |
![]() 御塩井・吉ノ池(八功徳水) |
![]() 三郎神社 鳥居 |
![]() 三郎神社 本殿 |
草部吉見神社から約1Km南に行ったところに |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |