![]() 四国八十八ヶ所霊場 御朱印 |
![]() 四国八十八ヶ所霊場 御 影 |
![]() 開創1200年記念 御 影 |
【津照寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒781-7102 高知県室戸市室津2652-イ
|
|
![]() 山門 |
![]() 案内図 |
真言宗豊山派。本尊は延命地蔵菩薩。四国八十八ヶ所第25番札所。 |
![]() (左)鐘楼門、(右)大師堂 |
807年(大同2年)弘法大師がこの地を巡錫した際、漁業と海上の安全を祈願して地蔵菩薩を刻んで本尊としたのが始まり。 |
![]() 鐘楼門 |
![]() 梵鐘 |
本尊は別名 |
![]() 本堂 |
![]() 本堂 |
山門をくぐると右手に大師堂と方丈があり、本堂は正面の125の石段を登りきった所で、室津の港町を見下ろすように建っている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |