![]() |
西宮神社 |
【西宮神社のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1-17
|
|
![]() 拝殿 |
![]() 拝殿神額 |
御祭神は、第一殿に |
![]() 表大門 |
![]() 梅宮神社 |
本殿は |
![]() 南門 |
![]() 南門神額 |
御由緒は、古くは |
|
![]() 境内鳥居 |
![]() 注連縄 |
![]() 南宮神社 |
![]() 沖恵美酒神社 |
(左上)南宮神社 御祭神は |
|
![]() 菊花展覧会 |
![]() 菊花展覧会 |
![]() 拝殿(十日えびす) |
![]() 本殿(十日えびす) |
十日えびす 1月9日、10日、11日の「十日えびす」には百万人に及ぶ参拝者で賑わう。特に10日早暁の大祭終了後の開閉神事・走り参りは、福男選びとして大変な熱気につつまれる。 |
|
![]() 十日えびす露店 |
![]() 十日えびす露店 |
![]() 福笹授与所(十日えびす) |
![]() 招福大まぐろ(十日えびす) |
1月9日宵えびすの深夜12時に総ての門が閉ざされ神職は居籠り、午前4時に十日えびす大祭が斎行される。午前6時に表大門が開かれると、門前に待ち構えた数千人の参拝者が走り参りをする。本殿下に到着した一番から三番までの参拝者に福男の認定がされ副賞が授けられる。 |
|
![]() えびす信仰資料展示室 |
![]() 福神 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |