![]() びわ湖百八霊場 |
【長久寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒522-0086 彦根市後三条59
|
|
![]() 山門 |
![]() 本堂(観音堂) |
真言宗豊山派。正しくは普門山常心院長久寺という。 |
![]() 御影堂 |
![]() 毘沙門堂 |
当初は、当地において名刹といわれた湖東三山(百済寺・金剛頂寺・西明寺)に比肩し、比叡山延暦寺を凌ぐほどの勢力であった。しかし1510年、六角・京極両氏の兵火により大打撃を受け、さらに1571年、織田信長の比叡山焼き討ちで同じように堂塔伽藍をことごとく焼き尽くされ、平安朝以来の近江の名刹・長久寺は一旦消滅した。 |
|
![]() [上から] 毘沙門堂、鐘楼、虚空蔵堂 |
![]() 鐘楼 |
![]() [左] 無縁墓(お菊の墓)、[右] 虚空蔵堂 |
![]() “お菊の皿”立札 |
寺宝に井伊家より拝領のお菊の皿がある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |