![]() |
![]() 温泉神社 |
八幡朝見神社 |
【八幡朝見神社のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒874-0812 別府市朝見2-15-19 |
![]() 拝殿 |
御祭神は |
![]() 拝殿神額 |
![]() 一の鳥居 |
1196年、豊前豊後の守護職になった大友能直が、鎌倉幕府の鎮守鶴岡八幡宮より勧請、創建した。 |
|
![]() 二の鳥居 |
![]() 三の鳥居・夫婦杉 |
![]() 夫婦杉 |
![]() 本殿 |
そして、1922年(大正11年)には社殿の大改築が、1927年(昭和2年)に斎殿と能楽殿が新築された。 |
|
![]() 萬太郎清水 |
![]() 萬太郎清水 |
![]() 拝殿・本殿 |
![]() 摂社・末社 |
温泉神社 かつて旧別府公園(現在の青山幼稚園付近)にあり、1919年(大正8年)に別府市朝見にあった長谷神社(大歳神)と山下の愛宕神社(迦具土命)を合併奉祀して創建され、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |