大神神社 |
摂社 狭井神社 |
末社 久延彦神社 |
【大神神社のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422 |
三輪山と大鳥居 |
大和国一の宮で、 |
二の鳥居 |
一の鳥居 |
御祭神の |
巳の神杉 |
儀式殿・祈祷殿 |
(左上) |
二の鳥居扁額 |
拝殿 |
社殿は、古来より本殿を設けないため、拝殿が特に重要視されてきた。現在の拝殿は1664年、徳川四代将軍家綱が再建したもので、重要文化財に指定されている。西向きに建ち、桁行21m、梁行7mで、正面に5.5m一面の |
三ツ鳥居〜パンフレットより |
なで兎 |
(左上)三輪鳥居(三ツ鳥居) 拝殿と禁足地(神体山のうち特に神聖な場所)とを区切るところ、即ち拝殿の奥正面に建っている鳥居。古来より、この明神型の鳥居三つを一つに組み合わせた鳥居を通して山を拝んできた。 |
末社 祓戸神社 |
夫婦岩 |
(右上)夫婦岩 二つの岩が仲良く寄り添っている形から夫婦岩と呼ばれている。古くは神様が鎮まる |
ささゆり園入口 |
ササユリ |
(上下)ささゆり園 大神神社ゆかりの御神花ササユリが咲きほこる。5月下旬〜6月上旬が見頃。 |
|
ササユリ |
ささゆり園 |
摂社 活日神社 |
摂社 磐座神社 |
(左上) |
市杵島姫神社 |
市杵島姫神社と鎮女池 |
(上) |
摂社 狭井神社 |
狭井神社拝殿 |
(上) |
|
三輪山登拝口 |
三輪山登拝口 |
薬井戸 |
くすり道 |
(左上)薬井戸 万病に効くという薬水が湧き出る井戸。「ご神水」として水を汲みに来る人があとをたたない。
|
久延彦神社一の鳥居 |
久延彦神社二の鳥居 |
久延彦神社神山遙拝所 |
(上・左下) |
末社 久延彦神社 |
大鳥居と耳成山 |
(右上)大鳥居 1984年(昭和59年)10月13日の天皇陛下親拝を記念し、また在位60年を奉祝して建立された。1986年(昭和61年)5月28日竣工。高さは32.2m、柱間は23.0m、柱直径は3.0m、笠木長さは40.9mである。 |