【御崎神社の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒888-0221 宮崎県串間市大字大納58-丙
|
|
![]() 鳥居 |
![]() 参道 |
ご祭神は |
![]() 拝殿 |
![]() 本殿 |
旧称を御崎三社大権現といい、1184年に土持信森がこの地に来て祠官となって現代へ継承、信森が初め島津忠久に由緒を申達して以来、領主歴代神領を寄進し尊崇篤かった古社である。御崎三所大権現の名を賜るのは、佐田御崎・火御崎・土肥御崎(当社の別名)である。 |
![]() 本殿・拝殿 |
![]() 社務所 |
![]() 境内 |
![]() 参道 |
(上)ソテツ自生地 一帯は亜熱帯樹林「ソテツ」の自生地。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |