【興聖寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒611-0021 京都府宇治市宇治山田27-1
|
|
総門 |
山門(竜宮門) |
曹洞宗。山号は |
本堂 |
本堂扁額 |
道元は1200年に京都で生まれ、14歳の時に比叡山で出家し、24歳の春に中国に渡り、 |
経蔵 |
僧堂 |
1633年、淀城主として入国した |
僧堂 |
秋葉大権現 |
鐘楼 |
総門から山門につづく坂道は琴坂と呼ばれ、カエデ、ヤマブキ、竹などが植えられ、春は新緑、夏は緑陰、秋は紅葉に映える。坂道に沿って流れる谷水の響きが琴の音色に似ていることから命名されたという。 |
|
庫裏 |
琴坂 |