![]() 洛陽三十三所 |
![]() 京都七福神 |
![]() 京都七福神 |
護浄院 |
【護浄院の紹介サイトへ】 |
---|---|
住所/〒602-0856 京都市上京区荒神口通寺町東入荒神町122
|
|
![]() 山門 |
![]() 本堂 |
天台宗。 |
![]() 大聖歓喜天 |
![]() 弁財天・福禄寿 |
尊天堂内に安置される福徳恵美須神はもと禁裏に奉安せられていたが、明治維新に際し当地に移され、京都七福神の一つに数えられる。なお荒神町の地名はここより起こったものという。 |
|
![]() 厄除開運御火箸 |
![]() 無垢の井 |
![]() 准胝観音(観音堂) |
![]() 道祖神 |
(左上)観音堂 洛陽三十三所第三番札所。准胝観世音菩薩を祀る。 |
|
![]() 年賀の山門 |
![]() 社務所・朱印所 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |