![]() 四国八十八ヶ所霊場 御朱印 |
![]() 四国八十八ヶ所霊場 御 影 |
![]() 開創1200年記念 御 影 |
【大日寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒781-5222 高知県香南市野市町母代寺476-1
|
|
![]() 山門 |
![]() 山門 |
真言宗智山派。本尊は大日如来。四国八十八ヶ所第28番札所。 |
![]() 本堂 |
![]() 六角堂(地蔵堂) |
聖武天皇の勅願により行基菩薩が本尊の大日如来を刻み開基した。脇仏は智証大師作の聖観音立像で共に国重要文化財に指定されている。 |
|
![]() 大師堂 |
![]() 五鈷杵 |
![]() 鐘楼 |
![]() 中門 |
1871年(明治4年)廃仏毀釈の難にあい廃寺となるが、地元の人達は本堂を大日堂として守り続け、1884年(明治17年)に再興された。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |