綱敷天満宮のご朱印
ご朱印

兵庫の神社・仏閣
綱敷天満宮
【綱敷天満宮のサイトへ】

住所/〒654-0053 神戸市須磨区天神町2-1-11
TEL/078−734−0640
アクセス
★電車/JR神戸線「須磨」駅より徒歩約10分
      山陽電鉄「須磨寺」駅より徒歩約3分
★車/阪神高速神戸線「若宮」ICより約3分
     第二神明道路「須磨」ICより約10分
駐車場/約20台(無料)  9:00〜17:00
拝観料/無料  境内自由

正面鳥居
正面鳥居
本殿
本殿

御祭神は菅原道真公。「須磨の天神さん」と呼ばれている。菅公聖蹟(かんこうせいせき)二十五拝第14番。
菅原道真公が九州太宰府に左遷の際、須磨の浦にて高波で航海を中断された。その時、漁師達が網の大綱で円座を作り、道真公は休息した。
後に彼が天満天神として祀られるようになった時、そのことにちなんで979年に創建されたと伝えられている。()

菅公母子像
菅公母子像
臥牛像
臥牛像

綱敷の円座
綱敷の円座
5歳の菅原道真公像
5歳の菅原道真公像
御神輿
御神輿

(左上)綱敷の円座 道真公が休息したという漁網の円座を模した縁起物。()

御鎮座千年記念の塔
御鎮座千年記念の塔
厄神社
厄神社
なすの腰かけ
なすの腰かけ

波乗り祈願像
波乗り祈願像
宝鏡
宝鏡

(左上)波乗り祈願像 波乗り祈願とは、成功を収めるために、うまく時流の波に乗ることを祈願するもの。
近くにある須磨海岸には多くの若者や家族が訪れ賑わう。そこでサーフボードを抱える幼い道真公をモチーフに制作されたもの。()



HOME TOP BACK LINK