![]() 篠栗四国八十八ヶ所  | 
  ![]() 篠栗四国八十八ヶ所  | 
  
| 【明石寺の紹介サイトへ】 | |
|---|---|
| 
    住所/〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3091  | 
 |
![]() 不動明王  | 
  ![]() 全景(正面は胎蔵門)  | 
  ![]() 修行大師像  | 
 
| 
    真言宗大覚寺派。山号は  | 
 ||
![]() 山門  | 
  ![]() 本堂  | 
 
| 
    明石寺の地は大日屋敷と呼ばれていたという。江戸初期に留錫した旅僧の霊夢にマタジイ(ブナ科の高木)の木の根元から大日如来の石仏が出てきたので、この地名がついたとされる。境内にある遍路宿も大日屋旅館という。  | 
 |
![]() 福徳門  | 
  ![]() 胎蔵門  | 
 
![]() 鐘楼  | 
  ![]() 西国三十三ヵ所お砂踏み霊場  | 
 
![]() 光明閣  | 
  ![]() 大師堂  | 
 
![]() 本堂扁額  | 
  ![]() 御朱印説明と境内図  | 
 
![]() 全景(正面は福徳門)  | 
  ![]() 真弘堂・鳴渕ダム・金剛門  |