![]() 篠栗四国八十八ヶ所 |
![]() 篠栗四国八十八ヶ所 |
【切幡寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2683-50 |
![]() 全景 |
高野山真言宗。山号は |
![]() 開運門 |
![]() 十三仏堂 |
開創は |
|
![]() 本堂 |
![]() 本堂扁額 |
![]() 地蔵堂 |
![]() 仏舎利塔 |
1970年(昭和45年)に88歳で遷化した恵良尼の晩年の念願は高野山奥之院の「貧者の一灯」の灯を自坊に点ずることだったから、二世住職の光龍師は高野山に出仕して分灯を奉じて戻り、恵良尼の願いを叶えたという。その灯は今も本堂に隣接する持仏堂の恵良尼像の前で灯され続けている。 |
|
![]() 懺悔洞 |
![]() 閻魔天 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |