九州西国霊場 |
【清水寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒835-0003 福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1 |
寺号碑・本堂 |
本堂 |
天台宗。山号は |
本堂扁額 |
山内図 |
806年、伝教大師最澄が唐から留学の帰路、一羽の |
|
阿弥陀堂 |
なで仏 |
乳父観音 |
奉納絵馬 |
(上下) |
|
奉納乳房 |
三十三観音像 |
山門(楼門) |
山門(楼門) |
(上下)山門(楼門) 1745年、柳川第6代藩主立花貞則が願主となり建立されたもの。県指定文化財。造営当時は桧皮葺であったが、現在は銅板葺に替わっている。階上には釈迦如来・文殊菩薩と、これを守護する持国・広目・増長・多聞の四天王像が安置されている。 |
|
山門からの石段 |
山門の装飾品 |
本堂 |
三重塔 |
(右上)三重塔 1836年、大阪の四天王寺の五重塔を手本に、14年の歳月をかけて完成した。柳川藩領の住民から集めた二千両をもって建てられた。県重要文化財。 |