![]() 本尊 十一面観音 |
|
![]() 身代不動明王 |
![]() 菩提所 |
【万松寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒460-0011 名古屋市中区大須3丁目29-12 |
|
![]() 白龍館 |
![]() 手水鉢 |
単立寺院。山号は |
![]() 本堂 |
![]() 本堂扁額 |
1945年(昭和20年)3月12日の名古屋大空襲により、大須地域一円が焦土と化し、当寺も焼失した。 |
![]() 稲荷堂 |
![]() 白龍 |
![]() 信秀公墓碑 |
不動堂 名古屋城築城で万松寺が移転する際に同時に移された。1570年織田信長公が越前朝倉氏攻略の帰路、千種越えの際に琵琶湖の北方で、鉄砲の名手・杉谷善住坊の狙い撃ちに遭った。しかし信長公は万松寺和尚よりもらい受け懐に携えていた干餅(餅を寒気に晒して乾燥させた当時の保存食)に当り、かすり傷だけで一命を取り留めた。「これも万松寺の不動明王のご加護によるもの」と言われ、後に話を聞いた加藤清正公が「身代不動明王」と命名した。
|
![]() 稲荷堂・不動堂 |
![]() 白龍館 |
(上)白龍館 2015年(平成27年)5月に着工し、2年の歳月をかけた再建工事が完了し、地下2階、地上5階の耐震ビル型諸堂となった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |