西圓寺の御朱印
びわ湖百八霊場 御朱印

びわ湖百八霊場

滋賀の神社・仏閣
西圓寺(さいえんじ)
【西圓寺のサイトへ】

住所/〒521-0092 滋賀県米原市西円寺661
TEL/0749−52−5168
アクセス
★電車/JR東海道本線「米原」駅より徒歩で約50分、車で約10分
★車/名神高速「米原」ICから約5分
駐車場/数台(無料)
拝観料/300円

本堂
本堂
本堂扁額
本堂扁額

黄檗宗。山号は大雄山(だいおうざん)
本尊は聖観自在菩薩(観世音菩薩)。びわ湖百八霊場第52番札所。
1388年に仁空実導和尚を開山に迎え、比叡山延暦寺(天台宗)の有力寺院として建立、六つの坊がこの一帯に点在し、多くの僧侶の修行道場として栄えた。()

もっこく樹
もっこく樹
近江稲荷
近江稲荷

その後、有名な織田信長の比叡山焼き討ちの際、有力寺院であったがために全て伽藍は焼き尽くされた。
江戸時代初期に中国僧・隠元禅師が渡来し、京都宇治に黄檗山萬福寺を創建した。当寺は、この黄檗禅宗の寺院として1596年に彦根藩にゆかりのある桂崖禅師を復興開山に迎え、本堂が建立され、今日に至っている。()

双龍閣(双龍門)
双龍閣(双龍門)
双龍閣(双龍門)
双龍閣(双龍門)

(上)双龍閣 この門は中国風の窟門(竜宮門)として、住職の発案で建築業者を入れず、約5年の歳月をかけて、護持会と檀信徒が力を合わせて建立したもの。門中央の額には、御本尊・聖観自在菩薩様の守り神で、八部衆の長、天徳大龍王(てんとくだいりゅうおう)を掲げ、左右には、その龍王の僕、、難陀龍王(なんだりゅうおう)跋難陀龍王(ばつなんだりゅうおう)の彫刻が本尊の観音様を守っている。
山門には通常四天王などを配置するが、禅宗のために宗祖達磨大師を祀っている。門左右に掛かる額は聯額(れんがく)といい、黄檗宗萬福寺二代住職木庵禅師の書。()



HOME TOP BACK LINK