八幡竈門神社の御朱印
御朱印 御朱印

大分の神社・仏閣
八幡(はちまん)竈門(かまど)神社
【八幡竈門神社のサイトへ】

住所/〒874-0011 大分県別府市大字内竈(うちかまど)1900
TEL/0977−66−1633
アクセス
★電車/JR日豊本線「亀川」駅より徒歩約25分
★車/東九州自動車道「別府」ICより約25分
駐車場/約70台(無料)
拝観料/無料

拝殿・多賀神社
拝殿・多賀神社

主祭神は応神天皇(おうじんてんのう)仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)神功皇后(じんぐうこうごう)、他33神を祀る。()

北参道鳥居
北参道鳥居
本殿
本殿

仁徳天皇の御宇、日本武尊(やまとたけるのみこと)および神功皇后(じんぐうこうごう)(200年頃)が西征のとき豊後州速見郡竈門荘亀山に行宮(天皇行幸の仮宮)、このときに国常立尊(くにとこたちのみこと)天照大御神(あまてらすおおみかみ)を始め三十三神を奉斎する。次に聖武天皇の御宇727年に豊前国宇佐より仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)応神天皇(おうじんてんのう)の神霊が竈門荘宝城峯に降臨、次いで淳和天皇の御宇826年に宇佐より神功皇后(じんぐうこうごう)の神霊を迎え、併せて三十六神となる。このときより八幡竈門宮と称する。()

拝殿神額
拝殿神額
拝殿天井絵 龍の水神様
拝殿天井絵 龍の水神様

正面鳥居・機雷
正面鳥居・機雷
機雷
機雷

(上)機雷(機械水雷) 海中に敷設され、艦船が接触することにより自動で爆発する水中兵器。日独戦争(第一次世界大戦)戦勝を記念し、亀川出身の旧海軍の有志により1928年(昭和3年)一対奉納された。()

多賀神社
多賀神社
多賀神社
多賀神社

(上)多賀神社 御祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)(伊弉諾尊)、伊邪那美命(いざなみのみこと)(伊弉冉尊)。()

表参道鳥居
表参道鳥居
鬼が忘れた石草履
鬼が忘れた石草履

(左上)鬼が造った九十九の石段 昔この地域に現われていた人食い鬼に、八幡の神様が「一晩で百段の石段を造れなければ、今後里にでてきてはならぬ」と約束をさせた。鬼が99段まで造ったときに夜が明け、鬼は逃げてその後は現われなくなったという伝説がある。
(右上)鬼が忘れた石草履 石段を造った鬼が忘れていったとされる石製の草履。鬼の足指が3本なのは貪欲、嫉妬、愚痴を現しており、知性と慈悲が欠けているからと云われている。足を入れるとたちまち力が湧き出ると云われている。()

御神木 魂依の木
御神木 魂依の木
御神木 魂依の木
御神木 魂依の木

(上)御神木 魂依(たもより)の木 樹齢約500年のイチイガシ。幹が空洞になっているパワースポット。()

龍頭・龍穴
龍頭・龍穴
龍頭・龍穴説明板
龍頭・龍穴説明板
亀山稲荷社
亀山稲荷社

正面鳥居
正面鳥居
神亀水
神亀水

鬼滅(きめつ)(やいば)」ファンの聖地 「週刊少年ジャンプ」にて2016年から2020年まで連載された。大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描いている。主人公竈門(かまど)炭治郎(たんじろう)の名と神社名が同じなど複数の類似点があり、県内外のファンが訪れる。同じ竈門を冠した神社は福岡県に宝満宮竈門神社(太宰府市)、溝口竈門神社(筑後市)がある。()
「ニータン」生誕の地 Jリーグクラブ「大分トリニータ」のマスコットキャラクター。2008年2月1日に当社にて「生誕祭」が行われている。以後も大分トリニータの年始必勝祈願は当社で行われ、ニータンも一緒に参詣している。()

鬼滅の刃との類似点
鬼滅の刃との類似点
ニータンと鬼滅の刃のポスター
ニータンと鬼滅の刃のポスター




HOME TOP BACK LINK