住所/〒899-5213 鹿児島県姶良市加治木町朝日町99TEL/0995−63−2672 アクセス★電車/JR日豊本線「加治木」駅より徒歩約5分 ★車/九州自動車道「加治木」ICから約5分 駐車場/無料(約15台)拝観料/無料
高野山真言宗。山号は護国山。本尊は不動明王立像。九州八十八ヶ所百八霊場第43番札所。 慶長年間(1596〜1615年)島津義久の祈願所として創建された。当初は長楽寺といい島津家の庇護のもと繁栄していた。しかし廃仏毀釈で廃寺寸前まで追い込まれたが、鹿児島の真言宗を統括していた最大乗院の大仙和尚が、1896年(明治29年)に説教所として再興した。その後、1914年(大正3年)高野山開創1100年を契機に独立し、松本厳章和尚が中興一世となった。()
本堂には本尊の不動尊の他に、大きな観音菩薩、大日如来、弘法大師などを安置する。本尊の台座には島津家の家紋が彫刻されている。また別室には鯖大師像が祀られている。鯖大師は徳島県八坂八浜にある寺院で、弘法大師が塩鯖を蘇生させたという伝説がある。()