![]() びわ湖百八霊場 |
【願隆寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾1290
|
|
![]() 本堂 |
![]() 本堂扁額 |
天台宗。正しくは |
![]() 境内 |
![]() 入口・寺号碑 |
1321年に同寺の無歳智応和尚が一小宇を建て、願立寺と称し、青蓮寺に仮置した薬師如来を戻した。爾来臨済宗に属し青蓮寺と兼ねていたが、1575年にまた兵火により本尊を失った。その後は18年間無住であったが、大岡寺の僧寛盛が小堂を再建した。そして1657年に僧盛賢が今の地に移転し、寺号も願隆寺と改め天台宗に復した。 |
![]() 入口・寺号碑 |
![]() 御朱印箱 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |