御橋観音寺の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影
九州三十三観音霊場

九州三十三観音霊場

長崎の神社・仏閣
御橋観音寺(おはしかんのんじ)
【御橋観音寺のサイトへ】

住所/〒859-6305 長崎県佐世保市吉井町直谷94
TEL/0956−64−2176
アクセス
★電車/松浦鉄道西九州線「吉井」駅から徒歩約30分
★車/西九州自動車道「佐々」ICより約15分
駐車場/約30台(無料)
拝観料/無料

本堂
本堂
旧本堂
旧本堂

真言宗智山派。山号は石橋山(せっきょうざん)。本尊は十一面観音坐像。
九州八十八ヶ所百八霊場第75番札所、九州三十三観音霊場第29番札所、ぼけ封じ三十三観音霊場第29番札所。()

山門・鐘楼
山門・鐘楼
ぼけ封じ観音・不動明王・修行大師像
ぼけ封じ観音・不動明王・修行大師像

養老年間(717〜24)行基菩薩が海底で光を放つ大木から三体の観音像を彫刻、開眼供養して東の浦に流されたそのうちの一体が御橋観音となり、現在も篤く信仰されている。
旧本堂の右手奥に登ると巨大な二枚の岩がちょうど橋のように横たわっている。長さ30m、幅4mもあり、高さは20m、大石橋(だいせっきょう)と呼ばれており、山号と寺号はこれに由来する。紅葉の名所で平戸八景にも数えられている。大石橋(だいせっきょう)の下は奥の院になっており、不動尊を中心に地蔵菩薩などの石仏が点在している。()

奥の院(不動尊・地蔵菩薩)
奥の院(不動尊・地蔵菩薩)
大石橋
大石橋
大石橋
大石橋



HOME TOP BACK LINK