![]() |
【崇福寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒850-0831 長崎市鍛冶屋町7-5 |
|
![]() 開山堂 |
![]() 開山堂扁額 |
黄檗宗。山号は |
![]() 第一峰門扁額 |
![]() 第一峰門 |
1629年(寛永6年)福州地方出身の長崎在住唐人が中心となって、唐僧・ |
|
![]() 三門 |
![]() 第一峰門 |
(左上)三門 国指定重要文化財。俗に竜宮門といわれる。1849年に棟梁大串五郎平が中国人の指導を受けて造った。
|
![]() 大雄宝殿 |
![]() 釈迦如来坐像(大雄宝殿) |
(上) |
|
![]() 護法堂(天王堂・観音堂・関帝堂) |
![]() 護法堂内(韋駄天と観音菩薩) |
(上) |
![]() 媽祖堂 |
![]() 媽祖像(媽祖堂) |
(上) |
![]() 媽祖堂門 |
![]() 魚板 |
(左上) |
|
![]() 大釜 |
![]() 鐘鼓楼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |