![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念 御影 |
【延命寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒850-0872 長崎県長崎市寺町3-1 |
|
![]() 山門 |
![]() 山門扁額 |
真言宗御室派。山号は |
![]() 石門 |
![]() 本堂 |
明治の廃仏毀釈で廃寺寸前となり小堂のみとなるが、明治末期以降に本堂と大師堂を合併して再興された。 |
|
![]() 記念碑・修行大師像 |
![]() 八十八体大師石像 |
![]() 霊場案内板 |
![]() 霊場札 |
![]() 霊場札 |
八十八ヶ所霊場 1953年(昭和28年)に22世堤祐演大僧正の発願により、長崎四国八十八ヵ所霊場を開創した。延命寺には第1番と第33番を置いており、春と秋に巡拝されている。 |
![]() 金剛院 |
![]() 金剛院 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |