![]() |
![]() |
春日神社 |
【春日神社の紹介サイトへ】 |
---|---|
住所/〒882-0836 延岡市恒富町4丁目207
|
|
![]() 一の鳥居 |
![]() 二の鳥居 |
御祭神は |
![]() 神門 |
![]() 三の鳥居 |
上古よりこの地に鎮め奉られ荒瀬宮と言われたが、718年(養老2年)11月25日に当国守護大神大納言 |
|
![]() 拝殿 |
![]() 本殿 |
![]() 稲荷神社 |
![]() 北参道鳥居 |
1300年式年大祭 延岡神楽奉納(夜半式神楽) |
|
![]() 神事 |
![]() 鎮守の舞(川坂保存会) |
![]() 平手の舞(尾崎保存会) |
![]() 幣神随(早日渡保存会) |
![]() 三番荒神の舞(大峡保存会) |
![]() 天の太玉の命舞(大峡保存会) |
![]() 天の太玉の命舞(大峡保存会) |
![]() 天の太玉の命舞(大峡保存会) |
![]() 天の宇受売の命舞(尾崎保存会) |
![]() 天の手力男の命舞(川坂保存会) |
![]() 天の手力男の命舞(川坂保存会) |
![]() 天の戸隠の命舞(尾崎保存会) |
![]() 天の戸隠の命舞(尾崎保存会) |
![]() 天の戸隠の命舞(尾崎保存会) |
![]() 舞いあげ(川坂保存会) |
![]() 神輿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |