瑞巌寺 |
【瑞巌寺のサイトへ】 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所/〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内91
|
![]() 瑞巌寺 |
![]() 参道 |
正式名称は「松島青龍山瑞巌円福禅寺」といい、現在臨済宗妙心寺派に属している。奥州三十三観音霊場第6番札所。 |
|
![]() 本堂 |
![]() 御成門・中門と太鼓塀 |
![]() 五大堂 |
(上)五大堂 瑞巌寺の仏堂。東北三十六不動尊霊場第28番札所。 |
![]() 日本三景 松島 |
![]() 鐘島 |
(左上)日本三景 松島 京都の天橋立、広島の宮島と並ぶ日本三景の一つ。 |
|
![]() 福浦橋 |
|
(上)福浦橋 島全体が県立自然植物公園である福浦島へかかる全長252mの橋。別名「出会い橋」。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |