【大石神社のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒607-8308 京都市山科区西野山桜ノ馬場町116
|
|
鳥居 |
拝殿前鳥居 |
御祭神は大石内蔵助良雄公。1935年(昭和10年)創建。 |
|
拝殿 |
拝殿 |
1701年(元禄14年)3月、赤穂藩主浅野内匠頭長矩が江戸城内松の廊下において、吉良上野介義央に対し刃傷におよび、内匠頭は即日切腹、御家断絶、領地没収となり、赤穂藩の城代家老大石内蔵助良雄は城明け渡しの後、同年6月28日、以前からこの付近の田地、屋敷を持っていた親類の進藤源四郎の世話でこの地に移った。 |
社号碑 |
拝殿神額 |
拝殿奉納額 |
元禄15年12月14日、大石内蔵助良雄以下四十七士は吉良邸へ、表門には、大石内蔵助を頭として片岡源五右衛門ら24名、裏門からは、大石主税を頭とし堀部安兵衛ら23名、両門より襲撃し、6時頃本懐を遂げ、その後四十七士は、泉岳寺の長矩の墓前に、その首を捧げ復讐の報告をする。翌、16年2月4日、細川・松平・毛利・水野四侯家にて切腹す。 |
|
社務所 |
宝物殿 |
宝物殿内 |
宝物殿内 |
大石願掛け像 |
摂社義人社 |
(右上)摂社義人社 御祭神は天野屋利兵衛命。 |
神馬 ファラベラ・ミニホース「花子」 |
|