![]() |
【日向大神宮のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒607-8491 京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
|
![]() 一の鳥居 |
![]() 二の鳥居 |
清和天皇の勅願によって |
![]() 三の鳥居 |
![]() 拝殿 |
境内の最奥に南面して建つ |
|
![]() 内宮 |
![]() 影向岩 |
![]() 外宮 |
![]() 外宮 |
|
|
![]() 朝日泉・恵美須神社・天鈿女神社 |
![]() 神田稲荷神社 |
![]() 朝日天満宮 |
![]() 多賀神社・春日神社・五行神社 |
また、内宮・外宮のほか拝殿・社務所・摂社等一連の建造物が、敷地の高低差を利用して配されるこの神社の構成はみごとであり、周囲の山と一体となって優れた境内環境を形成している。 |
|
![]() 福土神社 |
![]() 猿田彦神社 |
![]() 清和天皇御手植えの御神木 |
![]() 天の岩戸 |
![]() 天の岩戸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |