![]() |
祇王寺 |
【祇王寺のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒616-8435 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
|
|
![]() 山門 |
![]() 中門 |
|
![]() 立札 |
![]() 本堂と庭園 |
![]() 妓王妓女仏刀自之旧跡の碑 |
明治初年になり、廃寺となり残った墓と木像は、旧地頭大覚寺によって保管された。大覚寺門跡楠玉諦師は、これを惜しみ、再建を計画していた時に、1895年(明治28年)元京都府知事北垣国道氏が、祇王の話を聞き、嵯峨にある別荘の一棟を寄付された。これが現在の祇王寺の建物であり、これらの関係で祇王寺は大覚寺の塔頭で真言宗である。 |
![]() 庭園 |
![]() 本堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |