![]() |
![]() 当て紙 |
義経神社 |
【義経神社の紹介サイトへ】 |
---|---|
住所/〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町119-1 |
![]() 正面鳥居 |
![]() 参道・幟 |
御祭神は源九郎判官義経公。 |
![]() 拝殿 |
![]() 本殿・拝殿 |
「源九郎判官義経公、衣川に自決せず、密かに高館を逃れ陸奥を潜行、北津軽 |
![]() 参道 |
![]() 参道の水仙 |
![]() 義経資料館 |
![]() 静御前・常盤御前石碑 |
ハヨピラの聖地、沙流川の断崖に安置された御尊像は厳しい北方の暴風雨のため吹き飛ばされ、流出する災禍に再度遭遇し、サトフル(富川町)の浜、またある時はモンベツ(日高門別町)の浜辺に打ち寄せられたと言われたが、その都度奇跡的にも元のハヨピラに還るので住民から畏敬され、かつその信仰は篤く今日に及んでいる。 |
|
![]() 鎧・兜 |
![]() 神輿 |
![]() 清和源氏略系図 |
![]() 義経公北行ゆかりの地 |
義経資料館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |