相円寺の御朱印
九州四十九院薬師霊場 御朱印

九州四十九院薬師霊場

福岡の神社・仏閣
相円寺
【相円寺の紹介サイトへ】

住所/〒800-0362 福岡県京都郡苅田町馬場268
TEL/093−436−1443
アクセス
★電車/JR日豊本線「苅田」駅より徒歩約40分
       またはタクシーで約10分
★車/東九州自動車道「苅田北九州空港」ICから約15分
駐車場/なし(殿川ダム堤防に駐車可 約20台)
拝観料/無料

参道石段入口
参道石段入口
八大龍王
八大龍王

天台宗。正しくは内尾山宝蔵院相円寺という。本尊は薬師如来。
九州四十九院薬師霊場第7番札所。
開基は光林坊。聖武天皇の御宇、法浄窟に御宝座の薬師仏を祀り、勅命により下向して寺院を建立。もとは法相宗で天台修験となり、真言宗の時代もあったが、現在は天台宗となる。
また1688年に領主小笠原左近衛将監が薬師如来像を拾遺して堂宇を建立したともある。()

庫裡
庫裡
上洞窟と本堂
上洞窟と本堂

薬師如来像は僧行基の作とも伝えられ、国東の仏教文化の系統をひき、現存する中では最も北限のものと考えられている。尊像は、衣服部に江戸時代に行われた大修理の痕跡をとどめるが、平安末期から鎌倉時代の作であると認められている。
薬師像は、歴代小笠原藩侯の尊信と地域住民の崇敬を集め、現在では「内尾のお薬師さん」として親しまれている。()

本堂
本堂
本尊薬師如来座像
本尊薬師如来座像

上洞窟と本堂
上洞窟と本堂
頼久稲荷大明神鳥居
頼久稲荷大明神鳥居
参道石段
参道石段
参道石段
参道石段
参道
参道
ダム堤防からの入口
ダム堤防からの入口
殿川ダム
殿川ダム




HOME TOP BACK LINK