![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念 御影 |
![]() |
|
---|---|
【般若院の紹介サイトへ】 | |
住所/〒815-0073 福岡市南区大池1-3-15 |
![]() 本堂 |
![]() 内陣 |
真言宗大覚寺派。山号は |
![]() 境内の石仏 |
立花実山は、福岡藩家老の家に生まれ三代藩主黒田光之に仕え、1707年に光之死去後は出家して宗有と名乗り松月庵に住していた。翌年に継嗣をめぐる騒動に巻き込まれ幽閉され殺害されている。実山没後、松月庵は茶人の手で守られ、大師堂の建立、明治初期の混乱とその後の再興、盛衰を繰り返した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |