ノシャップ寒流水族館 |
【ノシャップ寒流水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒097-0026 稚内市ノシャップ2-2-17
|
開館: | *4月29日〜11月30日、2月1日〜3月31日 |
鉄道: | ●JR宗谷本線「稚内」駅より宗谷バスで「ノシャップ」行きに乗車 「ノシャップ2丁目」で下車(所要時間約15分) 徒歩5分 |
美深チョウザメ館 |
【美深チョウザメ館の紹介サイトへ】 |
---|---|
〒098-2366 中川郡美深町字紋穂内 森林公園びふかアイランド内
|
鉄道: | ●JR宗谷本線「美深」駅より徒歩5分 バス停「美深」より名士バスで「恩根内」行きに乗車 「びふか温泉」で下車(所要時間約15分) |
車: | ○道央自動車道「士別剣淵IC」より約1時間40分 |
オホーツクタワー |
【オホーツクタワーのサイトへ】 |
---|---|
〒094-0023 紋別市元紋別25番地2先
|
車: | ○稚内より3時間30分 ○女満別空港より2時間 |
オホーツクとっかりセンター |
【オホーツクとっかりセンターの紹介サイトへ】 |
---|---|
〒094-0031 紋別市海洋公園2番地
|
車: | ○稚内より3時間30分 ○女満別空港より2時間 |
山の水族館 |
【山の水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒091-0153 北見市留辺蘂町松山1番地4
|
鉄道: | ●JR石北本線「留辺蘂」駅からバスで20分 |
車: | ○旭川から国道39号線で約2時間30分 |
標津サーモン科学館 |
![]() 【標津サーモン科学館のサイトへ】 |
---|---|
〒086-1631 標津郡標津町北一条西6丁目1-1-1 標津サーモンパーク内
|
開館: | *2月1日〜11月30日 |
車: | ○中標津(空港があります)〜標津 約 20分 ○釧路〜標津 約120分 ○根室〜標津 約 95分 ○網走〜標津 約120分 |
旭川市旭山動物園 |
【旭川市旭山動物園のサイトへ】 |
---|---|
〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
|
鉄道: | ●JR宗谷本線「旭川」駅下車 バスで約40分 |
車: | ○道央自動車道「旭川北IC」で高速道路を降り約10km |
![]() ぺんぎん館 |
![]() ほっきょくぐま館 |
|
|
|
|
サンピアザ水族館 |
【サンピアザ水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-5
|
鉄道: | ●JR千歳線「新札幌」駅下車 徒歩約3分 |
車: | ○道央自動車道「大谷地IC」又は「札幌南IC」で高速道路を降り約5〜10分 |
おたる水族館 |
【おたる水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒047-0047 小樽市祝津3丁目303番地
|
鉄道: | ●JR函館本線「小樽」駅 駅前ターミナル3番乗り場からおたる水族館行き、路線バス20分毎 |
車: | ○札幌から国道5号線で約60分 |
サケのふるさと 千歳水族館 |
![]() 【サケのふるさと 千歳水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒066-0028 千歳市花園2丁目312番地 道の駅「サーモンパーク千歳」内
|
鉄道: | ●JR千歳線「千歳」駅から0.9キロ・約10分 |
車: | ○道央自動車道「千歳IC」から5km |
![]() サーモンゾーン大水槽 |
![]() 千歳川ゾーン |
淡水では日本最大級の水槽を有する水族館。館内ではサケの仲間や北海道の淡水魚を中心に、世界各地の様々な淡水生物を見ることが出来る。 |
|
![]() 支笏湖大水槽 |
![]() 世界の淡水魚ゾーン |
![]() 正面入口 |
![]() インディアン水車 |
「インディアン水車」は、のちに北海道庁初代水産課長となった伊藤一隆が、1886年(明治19年)に水産事情調査のためにアメリカに渡った際、西海岸のコロンビア川で実見し、日本に紹介したのが始まりである。
|
![]() 水中観察ゾーン |
![]() 水中観察ゾーン |
千歳川の水中を直接見ることのできる日本初の施設「水中観察ゾーン」では、千歳川の生き物たちの営みを間近に観察することができる。中でも、秋に産卵のため川をさかのぼるサケの群れは必見。 |
![]() 屋外の千歳川に架かる橋から |
![]() なるほど!?サーモンルーム |
札幌市豊平川さけ科学館 |
【札幌市豊平川さけ科学館のサイトへ】 |
---|---|
〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
|
鉄道: | ●JR函館本線「札幌」駅からバスで約35分 ●地下鉄南北線終点「真駒内」駅からバスで「真駒内競技場前」停留所下車徒歩4分 |
車: | ○札幌市内中心部から国道230号線経て約25分 |
室蘭水族館 |
【室蘭水族館のサイトへ】 |
---|---|
〒051-0036 室蘭市祝津町3丁目3番12号
|
開館: | *4月下旬〜10月 |
鉄道: | ●JR室蘭本線「室蘭」駅下車 道南バス絵鞆団地行き乗車「水族館前」下車 徒歩5分 |
車: | ○国道36号線を祝津方面へ |
登別マリンパークニクス |
【登別マリンパークニクスのサイトへ】 |
---|---|
〒059-0464 登別市登別東町1丁目22
|
鉄道: | ●JR室蘭本線「登別」駅より徒歩約5分 |
車: | ○道央自動車道「登別東IC」下車 5分 |
道立総合研究機構水産研究本部 |
【マリンネット北海道のサイトへ】 |
---|---|
中央水産試験場 |
|
〒046-8555 余市郡余市町浜中町238
|
鉄道: | ●JR函館本線「余市」駅下車 車で5分または徒歩30分 ●JR函館本線「小樽」駅下車 バスで「水産試験場前」より徒歩3分 |
車: | ○札幌自動車道「小樽IC」より約50分 |
栽培水産試験場 |
|
---|---|
〒051-0013 室蘭市舟見町1丁目156-3
|
鉄道: | ●JR室蘭本線「室蘭」駅より車で5分または徒歩約30分 |
車: | ○道央自動車道「室蘭IC」より約30分 |
稚内水産試験場 |
|
---|---|
〒097-0001 稚内市末広4丁目5-15
|
鉄道: | ●JR宗谷本線「南稚内」駅より車で5分または徒歩約30分 |
車: | ○道央自動車道「士別剣淵IC」より約6時間 |