紀伊之国十三仏霊場 |
【高山寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒646-0051 和歌山県田辺市稲成町392 |
本堂 |
(左から)薬師堂と新薬師堂 |
田辺大師とも呼ばれる。真言宗御室派。山号は正南面山。 |
鐘楼 |
大師堂 |
今から千三百数十年の昔、第33代推古天皇の御代に、熊野の国 |
不動堂 |
観音堂 |
戦国時代には豊臣秀吉の紀州征伐で焼き討ちにされたが、高野山の高僧・空増が入山して焼失した寺を再興した。そして空増を高山寺の中興開山第一世法印空増とし、以後の主管職は第何世法印と呼称するのが慣例になっている。 |
多宝塔 |
奥之院 |
旅僧の悲願が伝えられる多宝塔は1816年に建造されたもの。多宝塔は真言宗寺院の根本的な中心となる建造物で、一般には大日如来を祀っているが、高山寺では聖徳太子を祀り、その名も上宮閣という。 |