高野寺の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影
九州三十三観音霊場

九州三十三観音霊場
肥前七福神

肥前七福神

佐賀の神社・仏閣
高野寺(こうやじ)
【高野寺のサイトへ】

住所/〒849-2201 佐賀県武雄市北方町志久3245
TEL/0954−36−3616
アクセス
★電車/JR佐世保線「北方」駅から徒歩約20分
★車/長崎自動車道「武雄北方」ICから約5分
駐車場/約50台(無料)
拝観料/無料

本堂
本堂
多宝塔・不動明王
多宝塔・不動明王

真言宗大覚寺派。山号は普明山(ふみょうざん)。本尊は十一面千手観音座像。
九州八十八ヶ所百八霊場第61番札所、ぼけ封じ三十三観音霊場第32番札所、九州三十三観音霊場第26番札所、肥前七福神の毘沙門天奉祀。
()

不動堂
不動堂
不動堂(風鈴まつり)
不動堂(風鈴まつり)

唐から戻った弘法大師が、黒髪山に登山して筑紫へ帰る途中、北方を通り周辺の風景が紀州高野山と似ていたので、この地を高野と名付けて草庵を結んだのが始まりという。その折、大師は千手観音を刻み、本尊として安置、子孫繁栄を祈念したところから、子宝観音と呼ばれ篤く信仰されていた。()

山門・多宝塔
山門・多宝塔
回廊(風鈴まつり)
回廊(風鈴まつり)

ぼけ封じ観音
ぼけ封じ観音
水子地蔵尊
水子地蔵尊

別名「シャクナゲ寺」と称され、樹齢300年以上の古木を含め20種1000本のシャクナゲが咲く。またサツキや秋の紅葉も美しい。()



HOME TOP BACK LINK