![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念 御影 |
神護寺 |
【神護寺のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒871-0103 大分県中津市三光田口3572 |
![]() 山門 |
![]() 参道 |
|
高野山真言宗。山号は |
![]() 本堂 |
![]() 本堂 |
明治の廃仏毀釈で大日寺は廃寺となり、神護寺も廃寺をまぬがれるが大きく衰退する。 |
|
![]() 本堂内陣 |
![]() 本堂扁額 |
![]() お滝場 |
![]() 不動ノ滝 |
大東亜戦争の犠牲者及び万霊の供養と恒久の世界平和を祈念して造立された釈迦涅槃像がある。これは八面山でよく見られる旧耶馬溶岩の自然石に刻まれたもので、仏師は福岡市在住の国広石峯・秀峯父子。1966年(昭和41年)10月1日から彫り始め、5年半の歳月をかけて、1972年(昭和47年)5月28日に開眼供養がおこなわれた。 |
|
![]() 釈迦涅槃像 |
![]() 柴燈護摩道場・五大力明王 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |