光明院の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影
九州三十三観音霊場

九州三十三観音霊場

大分の神社・仏閣
光明院
【光明院の紹介サイトへ】

住所/〒873-0002 大分県杵築市南杵築72-1
TEL/0978−62−5136
アクセス
★電車/JR日豊本線「大分」駅、「別府」駅等よりバスで「据場」下車すぐ
     JR日豊本線「杵築」駅よりバスで「県信用組合前」下車 徒歩約5分
★車/大分空港道路「杵築」ICから約5分
駐車場/約2台(無料)
拝観料/無料

本堂・修行大師像
本堂・修行大師像

真言宗醍醐派。山号は長覚山(ちょうかくさん)。本尊は不動明王。
九州八十八ヶ所百八霊場第23番札所、九州三十三観音霊場第13番札所。()

山門
山門
十三仏
十三仏

1645年に杵築城主松平英親公が杵築藩の裏鬼門除けに不動明王を安置したのが始まり。その後3代城主重休公の庇護により堂塔が建立され、享保年間(1716〜36年)その祈願道場となる。
明治初期の廃仏毀釈で廃寺同然となるが、後に浅野順理住職が復興している。
護摩堂は普通の木造のお堂ではなく、巨大な岩山の下に開いた洞窟の中に、諸尊が安置されている。入口には向拝部分の屋根と扉が設けられ仏堂としての形を保つ。
もとは穴不動に不動尊が祀られていたという。
1996年(平成8年)弘法大師を奉安する大師堂と山門が建立された。本堂も建立される計画である。()

護摩堂
護摩堂
穴不動・水子地蔵・ぼけ封じ観音
穴不動・水子地蔵・ぼけ封じ観音
大師堂
大師堂



HOME TOP BACK LINK