西円堂 |
法隆寺 |
【法隆寺のサイトへ】 |
---|---|
住所/〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
|
|
中門 |
西園院唐門 |
聖徳宗総本山。神仏霊場奈良13番。 |
西院伽藍:(左から)金堂・中門・五重塔 |
(右上)五重塔(国宝) 飛鳥時代。日本最古の五重塔。最下層の内陣には、奈良時代のはじめに造られた塑像群があり、東面は |
南大門 |
金堂 |
(左上)南大門(国宝) 室町時代。法隆寺の玄関にあたり、1438年に再建されたもの。
|
|
大講堂 |
聖霊院 |
(左上)大講堂(国宝) 平安時代。925年に鐘楼とともに落雷にて焼失したが、990年に再建。本尊の薬師三尊像及び四天王像もその時に作られている。
|
百済観音堂 |
西院東南隅子院築垣北面 |
(左上)大宝蔵院 百済観音堂を中心とし1998年(平成10年)に落成した。ここには百済観音像(飛鳥時代)をはじめ |
|
食堂・細殿 |
東大門 |
(右上)東大門(国宝) 奈良時代。三棟造り。 |
東院四脚門 |
東院夢殿 |
(右上)夢殿(国宝) 奈良時代。601年に造営された斑鳩宮跡に |
|
東院礼堂 |
東院舎利殿絵殿 |
(右上)舎利殿・絵殿(重要文化財) 鎌倉時代。舎利殿は聖徳太子が2才の春に、合掌した掌中から出現したという舎利を安置する建物で、絵殿には聖徳太子一代の事績を描いた障子絵が納められている。 |
三経院・西室 |
西円堂 |
(右上と下)西円堂(国宝) 鎌倉時代。拝観コースからはずれた西院伽藍北西の小高い丘に八角造りの円堂がある。創建は奈良時代に |
|
西円堂 |
西円堂 |
|
|
|
|