![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
【東漸寺のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒858-0904 長崎県佐世保市中里町250 |
|
![]() 山門 |
![]() 本堂 |
真言宗智山派。山号は |
![]() 本堂扁額 |
![]() 本堂内陣 |
和銅年間(708〜718年)行基により開創された岩問山薬師堂を奥の院とし、986年に僧観海により現在地に開基された。その後、衰微していたのを1626年に教意法印が再建した。 |
|
![]() 修行大師像 |
![]() ミニ霊場 |
![]() 鐘楼 |
![]() 大クス・本堂 |
門前には大きな楠があり、長崎県の天然記念物に指定されている。幹回り約8m、樹高約20mあり、樹齢は約500年。根元には石仏が並んでいる。 |
![]() 山門・大クス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |