西光寺の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影

長崎の神社・仏閣
西光寺(さいこうじ)
【西光寺のサイトへ】

住所/〒857-0126 長崎県佐世保市上柚木町3213
TEL/0956−46−0011
アクセス
★電車/松浦鉄道西九州線「左石」駅より徒歩約80分
       または西肥バスにて「柚木」下車 徒歩約25分
★車/西九州自動車道「相浦中里」ICより約20分
駐車場/約20台(無料)
拝観料/無料

南門
南門
南門
南門

真言宗智山派。山号は東嶽山(とうたけさん)。本尊は虚空蔵菩薩像。
九州八十八ヶ所百八霊場第73番札所、九州三十三観音霊場第28番札所、ぼけ封じ三十三観音霊場第30番札所、九州二十四地蔵尊霊場第17番札所、肥前七福神の寿老神奉祀、相浦谷八十八ヶ所霊場蜜厳四国第77、78番札所。()

本堂
本堂
山門
山門

杉岳(佐賀杵島郡北方町)に709年(和銅2年)行基菩薩が虚空蔵菩薩を安置したのが始まり。しかし大永年間(1521〜28年)兵火のため焼失した。そして現在の西光寺の地に杉岳の虚空蔵菩薩が安置された。江戸時代に盛行法印が堂宇を建立、1687年に平戸藩主松浦棟公が佐々町の西光寺を移した。1969年(昭和44年)本堂が炎上して、本尊と共に焼失。その後1976年(昭和51年)に現在の本堂を建立し、美術院で製作された本尊を安置している。()

水天宮
水天宮
護摩殿
護摩殿

地蔵堂
地蔵堂
地蔵堂と庭園
地蔵堂と庭園
八天宮・奥の院
八天宮・奥の院
観音堂
観音堂
本堂とシダレザクラ
本堂とシダレザクラ
山門とシダレザクラ
山門とシダレザクラ

交通安全お車祈願大不動明王
交通安全お車祈願大不動明王
修行大師像
修行大師像
オオムラザクラ
オオムラザクラ

(上下)オオムラザクラ 長崎県指定天然記念物。
当寺は江戸時代、平戸藩祈願所であり、1753年頃に平戸藩主から二本拝領された。お成りの間の庭園に植えられ、一本は枯れたが現在のサクラは樹勢も盛んで、今も4月上旬に開花する。交通安全お車祈願大不動明王の駐車場内にも株分けしたものが咲く。大村神社の境内で発見されたことからオオムラザクラと命名され、国天然記念物となっているが、平戸市の亀岡神社に古木があったことが分かっており、拝領されたことと併せて原産は平戸と考えられている。西光寺のものが樹齢、規模ともに大きい。この桜は八重桜よりも花びらが多い珍種。()

交通安全お車祈願大不動明王とオオムラザクラ
交通安全お車祈願大不動明王とオオムラザクラ
オオムラザクラ
オオムラザクラ



HOME TOP BACK LINK