![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
| 【龍照寺のサイトへ】 | |
|---|---|
|
住所/〒859-1505 長崎県南島原市深江町戊3987-35 |
|
![]() 山門 |
![]() 不動明王像 |
|
真言宗(単立)。山号は |
|
![]() 本堂 |
![]() 本堂扁額 |
|
1991年(平成3年)6月3日、前年11月から噴火活動が続いていた雲仙普賢岳で、大火砕流が発生、死者行方不明者43人を数える大災害となった。その後も、火砕流や土石流が頻繁に発生し、深江町や島原市では、多くの人々が仮設住宅などに避難して、不自由な生活を強いられていた。龍照寺では、建物などの被害はなかったが、火山灰が境内に降り積もり、一時、森山町に避難している。 |
|
![]() 護摩堂 |
![]() 水子地蔵堂 |
![]() 愛宕地蔵堂 |
![]() 七福神堂 |