![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 御 影 |
![]() 九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念 御影 |
【行真寺の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北11830 |
![]() 正面入口 |
![]() 本堂 |
高野山真言宗。山号は |
![]() 美恵観音像 |
![]() 黎明観音像・本堂 |
1924年(大正13年)に白水滝で修行していた行真和上が不動明王に霊示を受けて一寺を建立したのが始まりという。現在では白水大師と呼ばれ、近在の信仰を集めるとともに、白水道場として多くの人々が仏道修行に励んでいる。 |
|
![]() 鐘楼 |
![]() 四十九院摩尼宝殿 |
![]() ミニ四国八十八ヶ所 |
![]() ミニ四国八十八ヶ所 |
![]() 開山行真和尚像 |
![]() 白水大権現鳥居 |
![]() 白水滝 |
![]() 天聖金剛観世音菩薩像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |