京都の神社・仏閣
五條天神社
【五條天神社の紹介サイトへ】

住所/〒600-8459 京都市下京区松原通西洞院西入天神前町351−201
TEL/075−351−7021
アクセス
★電車/JR「京都」駅から市バス「西洞院松原」下車すぐ
      京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅、「五条」駅
        または阪急京都線「烏丸」駅より徒歩約10分
★車/名神「京都南」ICから約15分
駐車場/なし
拝観料/無料

東鳥居
東鳥居
本殿
本殿

御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)を主祭神に、大己貴命(おおなむちのみこと)天照大神(あまてらすおおみかみ)を配祀する。
社伝によれば、794年桓武天皇の平安遷都に当たり、大和国宇陀郡から天神(あまつかみ)を勧請したのが始まりといわれる。当初は「天使の宮」(天使社)と称したが、後鳥羽天皇の時代に「五條天神宮」と改めた。創社の頃は社域も広く、社殿も広壮であったが、中世以来度々火災に遭い、1864年の蛤御門(はまぐりごもん)の変で社殿は焼失した。現在の社殿は近時の再建である。当社は古来、医薬・禁厭(きんえん)(まじない)の神として広く崇敬され、今なお節分には、厄除け祈願のために参詣する人が多い。例祭は、毎年5月10日に行われる。()

北鳥居
北鳥居
境内社:稲荷社、猿田彦社、弁財天社(左より)
境内社:稲荷社、猿田彦社、弁財天社(左より)

(右下)筑紫天満宮 境内末社。菅原道真を祀る。洛陽天満宮二十五社のひとつ。()

本殿神額
本殿神額
筑紫天満宮標石
筑紫天満宮標石
筑紫天満宮
筑紫天満宮



HOME TOP BACK LINK